KINKI館 旗揚げ公演
朗読night vol.1
遂に旗揚げが決まったKINKI館。
その第一弾は『朗読劇』公演!
日時3月25日 17時開場 17時半開演(配信start)
配信チケット 1,000円
※扱いの役者・スタッフがおりましたら、備考欄に名前をご記入頂きますようご協力のほどお願い致します。
『協奏曲〜コンチェルト〜』作・演出 平山 陽
現代と江戸。二つの時代の男女の物語が絡み合い、意外な結末へ。果たして・・・。
●出演
あくつみき
内野ごはん
和田睦美
三浦 海
大川泉
生亀一真
『夫婦日記』作・演出 平山 陽
ある夫婦の日記。
妻は何を思い、夫はどう立ち直ったのか?
一羽の蝶と洋食屋さん。
ベテラン俳優・狭間鉄の朗読に酔う。
●出演
狭間 鉄
大川 泉
【会場】
KINKI館
東京都千代田区内神田2-3-7 栗原ビル 1F
(COLAZIONE VARIO)
EXプロデュサー 平山 陽
代表 渡邉 康寛
【神田の地に錦輝館からKINKI館へ】
神田にかつて存在した劇場・錦輝館。明治24年に開業し東京で初めてヴァイタスコープによる映画の上映会を行った。それだけじゃなく、板垣退助殴打や赤旗事件など歴史的な事件の舞台となったことでも有名。
神田の地に『錦輝館』の名前を蘇らせるべく、表現スペースKINKI館は誕生した。
【神田のお洒落な空間つくり】
KINKI館は表現者たちの自己アピールの場となる。
昼間は“ COLAZIONE VARIO”というお洒落なカフェとして営業としているが、夜に《食》と《芸》を融合させた空間となる。
そこは劇場やアトリエではなく、表現スペースである。
表現者たちは出演者として登場し、お店の空間演出を盛り上げる。
神田を行き交う人々が気軽に食と演技を楽しめるお洒落で新しいスポットの誕生となるだろう。