Cannot purchase this item
Premier Live Streaming Ticket
社会の海に潜る──フィールドワーカーが語る沖縄というフィールド
Video will not be published (Available Period: until 11/7/2020 (Sat) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/pbs.twimg.com/profile_images/420483211290877952/Dv8xL1Zb_normal.jpeg)
配信チケット ¥1,000(配信時間 19:00〜20:00予定)
出演
岸政彦
上原健太郎
リモート出演
打越正行
上間陽子
岸政彦・打越正行・上原健太郎・上間陽子という、沖縄研究の最前線を走る4名が、8年の歳月を費やして完成させた『地元を生きる──沖縄的共同性の社会学』(ナカニシヤ出版)。
その刊行を記念して、著者4名(うち2名はオンライン参加)によるオフラインイベントを開催。
今回は特に、その「調査のやり方」についてじっくり語る。
「沖縄」は、これまで社会学や人類学、あるいはジャーナリズムなどでどのように語られてきたのか。
そして著者たちは、どのような調査によってそれを乗り越えようとしたのか。
4名による沖縄でのフィールドワークは、どのように計画され、どのように進行し、そしてそこに、どのような困難が存在したのだろうか。
岸政彦と上原健太郎が現場でオフライン参加、打越正行と上間陽子は東京と沖縄からオンライン参加し、本書の「舞台裏」について縦横に語り合う。
※前半1時間のみのオンライン配信となります。