第2回・グニャグニャ水野学会
Video will not be published (Available Period: until 9/20/2020 (Sun) 23:59 JST)
【出演】水野しず 【聞き手】吉田豪
みなさんこんにちは。水野しずです。オリンピックなしの2020年後半いかがお過ごしでしょうか? 前回開催した「グニャグニャ水野学会」ご好評いただき第2回を開催する運びとなりました。
今回も好き勝手おしゃべりさせていただきますのでご容赦ください。
☆コーナー紹介コーナー☆
・「グニャグニャ学会討論」
今回の討論テーマ
・「気持ちの問題」は嘘
・徹底討論!「青汁」に季節はあるのか
・皆さんは、コーラが黒いということにお気付きでいらっしゃらない
他
・水野しずの「セブンルール」
水野しずのセブンルールをご紹介します。
7つあるのでしょうか。
・「最悪すぎていい☆ワード発表会」
世にはびこる最悪すぎていいワードをランキング形式にして発表致します。
(著しく主観的なランキングとなります。ご容赦ください)
・「レスポンシビリティー水野」
前回はinstagramに寄せられた疑問・苦悩・怪文書に即興で回答をするというコーナーを催したのですが、文章が短く本当に何を言っているのか分からないメッセージが多数あったので今回は質問フォームのお便りに回答したいと思います。長文も大丈夫です。
フォームはコチラ ⇨ form.
疑問・苦悩・怪文書〜以外の普通のお便りもお待ちしております。
・「フードファイター水野」
配信でお届けする当イベントでは「塩のくだり」(※注1)ができないので代わりに毎回何か食に関するコーナーを設けております。
第一回・グニャグニャ水野学会では「美味しんdo」と称し、食レポのコーナーを開催しました。激安・業務用食品スーパーに販売されていた「高級キャビア」を実食したのですが、その実体はカラメル色素で色をつけたししゃもの卵であり、色は黒いものの味は完全にししゃもだったので「ししゃも」というレビューとなりました。
今回のグルメコーナーは、以前から強く憧れを抱いていたフードバトルにチャレンジしたいと思っております。
かなり少食なので、普段からそんなに食べませんが、今回フードバトルということでやってみます。
ダメという可能性が高いですが楽しみにしていてください。
(※注1)「塩のくだり」とは
水野しずがトークイベントの際に来場者の方にお気に入りの塩を配布するというコーナーです。
・「書評☆ガッツ」
最近読んだ本の中から感想が多いものをセレクトし、20〜30分くらいかけて感想を言いまくるという、そういうコーナーとなります。前回は時間がなくなりできませんでした。今回はできるのでしょうか。分からない
〜お☆わ☆り〜 この後自由
《配信日時》9/6(日)19:00~21:00(予定)
《配信チケット》2,000円(税込)
※ツイキャス(プレミア配信)についてご不明な点ございましたらコチラご参照ください。
※配信中の投げ銭(お茶爆50/100/500)も可能です!! ぜひご協力ください!!
《アーカイブについて》
配信終了後から9月20日(日)23:59まで視聴可能です(その間も配信チケットご購入頂けます)。リアルタイムでのご視聴ができない方は、アーカイブでお楽しみください!