「コロナ時代のライター術」 出演:大山くまお、岡部敬史
Video will not be published (Available Period: until 10/13/2020 (Tue) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/img-twitcasting.s3-us-west-1.amazonaws.com/9a/54/5e9fbf6465e55_64.jpg)
「コロナ時代のライター術」
出演:大山くまお、岡部敬史
コロナ禍でも面白い本や文章の発表を続けるライター複数が参加する
オンライントークイベント@ツイキャス配信番組
+後半はzoomに切り替えての飲み会に。
(リアル参加も若干名、受け付けています sabanoyu@gmail.com)
19時スタート
チャージ1000円。
(ツイキャス配信はアーカイブを2週間残します)
☆大山くまお(おおやま・くまお)さんプロフィール
1972年名古屋市生まれ。静岡県立大学卒業。
出版社勤務を経て、フリーライターに。
編集者時代の代表作は『モンティ・パイソン大全』(須田泰成・著)。
著書『名言力 人生を変えるためのすごい言葉』が11刷6万部を超えるヒット。
ほかに『野原ひろしの名言 「クレヨンしんちゃん」に学ぶ幸せの作り方』など
著書多数。
現在は「文春オンライン」などのウェブメディアを中心に、
エンタメ、政治、プロ野球などにまつわる執筆を続ける。
「文春野球」中日ドラゴンズ監督を務める。
2019年3月刊行の共著『ドアラ漢字ドリル』シリーズ。
フェイスブックグループ「ライターズライフ」を運営し、
プロとして活躍しているライターから兼業ライターまで
多くの人に役立つ情報を共有中。どなたでも参加できます。
自分自身の仕事のあり方も含めて、現在と未来のライター像を常に模索しています。
☆岡部敬史(Takashi Okabe)さんプロフィール
1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。
1995年(株)宝島社に入社。『別冊宝島』などの編集を手がける。
2000年よりフリーでライター・編集業。現在、「次の世代に伝えたい知恵と生活。」を指針とした
書籍制作会社(有)SPOON BOOKS 代表取締役。書籍プロデューサー。
著書『くらべる東西』などの『目でみることば』シリーズ
(「おかべたかし」名義/写真家・山出高士氏との共著/東京書籍)は累計10万部を超えるヒット。
『さばのゆ』でお会いした棋士・高野秀行六段との共著『将棋「初段になれるかな」会議』(扶桑社)は、
amazon「将棋」本コーナーでも大好評。おかげさまで重版も決まりました。
2020年は『くらべる京都』、『目でみる数字』、
そして9月23日に扶桑社社より『将棋「初段になれるかな」大会議』(高野秀行、岡部敬史、さくらはな。共著)が出版されている。